CADシステム開発・建築ソリューション 株式会社シーワークス

ホームCADシステム一覧

CADシステム一覧

CADシステム一覧のアイキャッチ

「最小の投資で最大の効果を生む」CWORKS CAD SYSTEM

各システムのお知らせ・プログラム修正内容一覧System announcement

一側足場CAD 2025/06/30一側足場仮設計画システムにて単独踏板で配置部分も幅木配置ができるようになりました

一側足場仮設計画システムにて単独踏板で配置部分も幅木配置ができるようになりました。
ただし、単独踏板配置時に、同時に単管手摺を配置した場合に限ります。
(補足説明)
単独踏板は、妻妻間配置にて配置し、必要な位置(外側、内側)に手摺段数を選択して確定します。

一側足場CAD 2025/06/27一側足場仮設計画システムの自動整理機能を修正しました
一側足場仮設計画システムの自動整理機能を修正しました
一側足場CAD 2025/06/26一側足場仮設計画システムにて、多角形でベランダ配置後、パース表示不具合があり修正しました
一側足場仮設計画システムにて、多角形でベランダ配置後、パース表示不具合があり修正しました
解体業パッケージ 2025/06/23解体切り欠き時にエラーとなる不具合を修正しました
RC躯体図システムにて解体切り欠きを行ったデータを、枠組足場で躯体読み込み後、シェード実行するとエラーになる不具合現象があり修正しました。
枠組足場CAD 2025/06/23枠組足場仮設計画システムにて立面作図時に読み込み図面が正しいレイヤーへ保存されない不具合を修正しました
枠組足場仮設計画システムにて立面作図時に読み込み図面が正しいレイヤーへ保存されない不具合を修正しました
一側足場CAD 2025/06/23一側足場仮設計画システムにて地盤、飾り面配置機能を修正しました
一側足場仮設計画システムにて地盤、飾り面配置機能を修正しました。 以前は入力点で範囲を交差するように指示できていたのを、交差指示できないようにエラーメッセージを出すようにしました。 交差指示したデータを、枠で読み込み、足場を配置した際にエラーが出る報告がありました。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2025/06/17AMDPCでOpenGLの不具合について
現在、AMDPCでOpenGLの不具合が確認されています。 そのため、一時的に対応機種から除外とさせていただきます。 解消次第ホームページ上で改めてお知らせいたします。 お客様には、多大なご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
一側足場CAD 2025/06/13一側足場仮設計画システムの梁枠強度計算時に小数点2桁まで表示されるように修正しました
一側足場仮設計画システムの梁枠強度計算時に小数点2桁まで表示されるように修正しました
一側足場CAD 2025/06/13一側足場仮設計画システムの自動整理機能を修正しました
一側足場仮設計画システムの自動整理機能を修正しました
仮設強度計算システム 2025/06/11強度計算システム>枠足場 でアサガオの計算画面を修正しました
強度計算システム>枠足場 でアサガオの計算画面を修正しました 壁つなぎスパンを手入力するようになっておりましたが、内部的に1スパン(1800もしくは1829)で配置、として計算するように修正しました。
枠組足場CAD 2025/06/23枠組足場仮設計画システムにて立面作図時に読み込み図面が正しいレイヤーへ保存されない不具合を修正しました
枠組足場仮設計画システムにて立面作図時に読み込み図面が正しいレイヤーへ保存されない不具合を修正しました
RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2025/06/17AMDPCでOpenGLの不具合について
現在、AMDPCでOpenGLの不具合が確認されています。 そのため、一時的に対応機種から除外とさせていただきます。 解消次第ホームページ上で改めてお知らせいたします。 お客様には、多大なご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
枠組足場CAD 解体業パッケージ 2025/04/25枠組足場で解体切り欠き時に、一部スラブ(屋根)がシェードで残ってしまう不具合を修正しました
枠組足場で解体切り欠き時に、一部スラブ(屋根)がシェードで残ってしまう不具合を修正しました。
枠組足場CAD 2025/03/14枠組足場仮設計画システムの平面作図時に不具合があり修正しました。
枠組足場仮設計画システムの平面作図時に不具合があり修正しました。
枠組足場CAD 解体業パッケージ 2025/02/14枠組足場の解体切り欠き時、マウスを選択しても座標指示になっていたのを修正しました
枠組足場の解体切り欠き時、マウスを選択しても座標指示になっていたのを修正しました
枠組足場CAD 2025/02/06枠組足場 ネットパネル配置を修正しました
ネットパネルの平面配置を修正しました。
枠組足場CAD 2025/01/24スラブ切り欠き機能を修正しました
スラブ切り欠き機能を修正しました
枠組足場CAD 2024/12/24単管足場に火打ちメニューが表示されない不具合を修正しました

単管足場メニューを選択時に、単管・火打メニューを選択しても、サブメニューに火打ちが表示されない不具合を修正しました。

枠組足場CAD 2024/10/21枠組足場仮設計画システムの外形線から編集メニューで選択可能としました
枠組足場仮設計画システムの外形線から編集メニューで選択可能としました。 線分→平行線で外形線を選択できるようになりました。
枠組足場CAD 2024/08/29先行手摺登録時の処理を修正しました
先行手摺登録時に、グループを選択せずに登録した場合、正しく登録されない現象報告がありました。 グループを選択せずに登録した場合、グループ1に登録されるように修正しました。
一側足場CAD 2025/06/30一側足場仮設計画システムにて単独踏板で配置部分も幅木配置ができるようになりました

一側足場仮設計画システムにて単独踏板で配置部分も幅木配置ができるようになりました。
ただし、単独踏板配置時に、同時に単管手摺を配置した場合に限ります。
(補足説明)
単独踏板は、妻妻間配置にて配置し、必要な位置(外側、内側)に手摺段数を選択して確定します。

一側足場CAD 2025/06/27一側足場仮設計画システムの自動整理機能を修正しました
一側足場仮設計画システムの自動整理機能を修正しました
一側足場CAD 2025/06/26一側足場仮設計画システムにて、多角形でベランダ配置後、パース表示不具合があり修正しました
一側足場仮設計画システムにて、多角形でベランダ配置後、パース表示不具合があり修正しました
一側足場CAD 2025/06/23一側足場仮設計画システムにて地盤、飾り面配置機能を修正しました
一側足場仮設計画システムにて地盤、飾り面配置機能を修正しました。 以前は入力点で範囲を交差するように指示できていたのを、交差指示できないようにエラーメッセージを出すようにしました。 交差指示したデータを、枠で読み込み、足場を配置した際にエラーが出る報告がありました。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2025/06/17AMDPCでOpenGLの不具合について
現在、AMDPCでOpenGLの不具合が確認されています。 そのため、一時的に対応機種から除外とさせていただきます。 解消次第ホームページ上で改めてお知らせいたします。 お客様には、多大なご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
一側足場CAD 2025/06/13一側足場仮設計画システムの梁枠強度計算時に小数点2桁まで表示されるように修正しました
一側足場仮設計画システムの梁枠強度計算時に小数点2桁まで表示されるように修正しました
一側足場CAD 2025/06/13一側足場仮設計画システムの自動整理機能を修正しました
一側足場仮設計画システムの自動整理機能を修正しました
一側足場CAD 2025/06/11一側足場仮設計画システムで梁枠の強度計算画面内で追加変更ができるようになりました

一側足場仮設計画システムで梁枠の強度計算画面内で追加変更ができるようになりました。

変更したい行を選択して、変更をクリックして部材を追加変更できます。

空白行を選択して変更すると、追加となります。


一側足場CAD 2025/06/11一側足場強度計算入力画面を修正しました
図面から指定で図面内の支柱をクリックして自動取得したときに、インチサイズの場合は、1829、メーターサイズの場合は、1800等が自動入力されるように修正しました。
一側足場CAD 2025/06/02一側足場仮設計画システムにて支柱構成をファイル出力した際の不具合を修正しました
一側足場仮設計画システムにて支柱構成をファイル出力した際の不具合を修正しました 支柱の名称として( )表示が含まれている場合に正しく出力できていなかったのを修正しました。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2025/06/17AMDPCでOpenGLの不具合について
現在、AMDPCでOpenGLの不具合が確認されています。 そのため、一時的に対応機種から除外とさせていただきます。 解消次第ホームページ上で改めてお知らせいたします。 お客様には、多大なご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
RC躯体図CAD 2025/05/02RC躯体図システムで同一場所にスラブが配置できない不具合を修正しました。
RC躯体図システムで同一場所にスラブが配置できない不具合を修正しました。
RC躯体図CAD 2025/02/04RC躯体図システムで床の開口部入力時の不具合を修正しました
RC躯体図システムで床の開口部入力時の不具合を修正しました。 平面作図に不具合現象が確認されました。
RC躯体図CAD 2025/01/31RC躯体図システムで軽微な不具合を修正しました
RC躯体図システムで軽微な不具合を修正しました。 壁配置のサブメニューに、一般⇔地中 という不使用メニューを削除しました。
RC躯体図CAD 解体業パッケージ 2024/07/10RCで解体切り欠き時に、部材選択のALLON、ALLOFF機能を追加しました
RCで解体切り欠き時に、部材選択のALLON、ALLOFF機能を追加しました。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 2024/06/20画像ファイル使用時の処理を修正しました
画像ファイルの名称が長い場合、保存時にエラーとなる不具合を修正しました。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2024/01/24共通物件管理システムが変更されました

共通物件管理システムから、講習時に利用しているリモートツールのANYDESKのダウンロードや、プログラムの修正履歴、シーワークスからのお知らせ等のリンクが追加されました。

RC躯体図CAD 2023/12/21RC躯体図システムで連続基礎の断面記号が作図されるように修正しました
RC躯体図システムで連続基礎の断面記号が作図されるように修正しました
RC躯体図CAD 2023/10/20RC躯体図システムで、Rの梁が正しくパース表現されない不具合を修正しました
RC躯体図システムで、Rの梁を配置後、パース表示が正しくされない不具合を修正しました。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 2023/10/19寸法が他の寸法とパック化された時の自動修復機能を追加しました

寸法が他の寸法とパックになってしまった場合に、自動修復できる機能となります。
RC躯体図システムで寸法追記時に寸法がバックとなる不具合を確認しております。
2023年10月19日以降のバージョンで自動修復後、寸法追記をお願いします。
何か不具合があれが、検証させていただきますので、お問い合わせ下さい。

RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2025/06/17AMDPCでOpenGLの不具合について
現在、AMDPCでOpenGLの不具合が確認されています。 そのため、一時的に対応機種から除外とさせていただきます。 解消次第ホームページ上で改めてお知らせいたします。 お客様には、多大なご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 2025/05/02線分割メニューでR足場配置後の不具合を修正しました
線分割メニューでR足場配置後に、図形呼び出しでグループ図形を配置すると、R足場とグループ図形がパックになる不具合を修正しました
建築施工図CAD 2025/01/31建築施工図CADの軽微な不具合を修正しました
図面を閉じる際に表示がデスクトップ上に残像が出る症状を修正しました。(2025年1月24日バージョンの不具合)
建築施工図CAD 2024/12/24複数枚図面を開くときの不具合を修正しました
2024年12月20日のアップデート後、複数枚図面を開くときに、表示順番が選択した図面が上に表示されない不具合があり、修正しました。
建築施工図CAD 2024/12/20複数枚図面を開いて作業中の表示不具合を修正しました
複数枚の図面を開いて作業中に図面の表示位置とマウス表示の位置がずれる不具合を修正しました。
修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 2024/10/21連続印刷機能に図枠外削除機能を追加しました
連続印刷と同様に図面を選択して【図枠外削除】をクリックすると、保存先フォルダを指定して、その中に枠外削除された図面が保存されるという機能が追加されました。(元図面は変化ありません) 用紙枠外に作図されていた複数の図面を、図枠内外を一括で削除できるようになります。
修繕拾い出し集計 建築施工図CAD 2024/06/26建築メニュー 芯記号配置機能を改善しました
建築メニュー 芯記号配置機能を改善しました。 基準芯の角度が45度で芯記号の向きを反転していますが、角度に小数点が含まれる場合、小数点以下を丸めて判断するようにしました。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 2024/06/20画像ファイル使用時の処理を修正しました
画像ファイルの名称が長い場合、保存時にエラーとなる不具合を修正しました。
建築施工図CAD 2024/04/10編集機能の線分割機能で、R足場用を円でも出来るように機能改善しました
編集機能の線分割機能で、R足場用を、今までは円弧のみとなっていましたが、円でも出来るように機能改善しました。 開始角度を入力して配置する方法となります。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2024/01/24共通物件管理システムが変更されました

共通物件管理システムから、講習時に利用しているリモートツールのANYDESKのダウンロードや、プログラムの修正履歴、シーワークスからのお知らせ等のリンクが追加されました。

RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2025/06/17AMDPCでOpenGLの不具合について
現在、AMDPCでOpenGLの不具合が確認されています。 そのため、一時的に対応機種から除外とさせていただきます。 解消次第ホームページ上で改めてお知らせいたします。 お客様には、多大なご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 2025/05/02線分割メニューでR足場配置後の不具合を修正しました
線分割メニューでR足場配置後に、図形呼び出しでグループ図形を配置すると、R足場とグループ図形がパックになる不具合を修正しました
修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 2024/10/21連続印刷機能に図枠外削除機能を追加しました
連続印刷と同様に図面を選択して【図枠外削除】をクリックすると、保存先フォルダを指定して、その中に枠外削除された図面が保存されるという機能が追加されました。(元図面は変化ありません) 用紙枠外に作図されていた複数の図面を、図枠内外を一括で削除できるようになります。
修繕拾い出し集計 2024/07/31面の入力時に範囲が見えない不具合を修正
面の補修個所指示の際に、範囲が見えない不具合を修正しました。
修繕拾い出し集計 建築施工図CAD 2024/06/26建築メニュー 芯記号配置機能を改善しました
建築メニュー 芯記号配置機能を改善しました。 基準芯の角度が45度で芯記号の向きを反転していますが、角度に小数点が含まれる場合、小数点以下を丸めて判断するようにしました。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 2024/06/20画像ファイル使用時の処理を修正しました
画像ファイルの名称が長い場合、保存時にエラーとなる不具合を修正しました。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2024/01/24共通物件管理システムが変更されました

共通物件管理システムから、講習時に利用しているリモートツールのANYDESKのダウンロードや、プログラムの修正履歴、シーワークスからのお知らせ等のリンクが追加されました。

修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 2024/01/09文字入力時、日付追加ボタンを押下した際に正しく表示されるように修正しました

文字入力時、日付追加ボタンを押下した際に正しく表示されるように修正しました。

修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 2023/11/282次元システムで複数枚並べて表示時の画面描画不具合を修正しました
2次元システムで2枚図面を並べて表示後、左に表示されていた図面を終了後、再度別図面を開いて表示させた場合、拡大表示時に描画される範囲の不具合がありました。1枚ずつの画面表示の場合には問題ありません。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 2023/10/19寸法が他の寸法とパック化された時の自動修復機能を追加しました

寸法が他の寸法とパックになってしまった場合に、自動修復できる機能となります。
RC躯体図システムで寸法追記時に寸法がバックとなる不具合を確認しております。
2023年10月19日以降のバージョンで自動修復後、寸法追記をお願いします。
何か不具合があれが、検証させていただきますので、お問い合わせ下さい。

RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2025/06/17AMDPCでOpenGLの不具合について
現在、AMDPCでOpenGLの不具合が確認されています。 そのため、一時的に対応機種から除外とさせていただきます。 解消次第ホームページ上で改めてお知らせいたします。 お客様には、多大なご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 2025/05/02線分割メニューでR足場配置後の不具合を修正しました
線分割メニューでR足場配置後に、図形呼び出しでグループ図形を配置すると、R足場とグループ図形がパックになる不具合を修正しました
修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 2024/10/21連続印刷機能に図枠外削除機能を追加しました
連続印刷と同様に図面を選択して【図枠外削除】をクリックすると、保存先フォルダを指定して、その中に枠外削除された図面が保存されるという機能が追加されました。(元図面は変化ありません) 用紙枠外に作図されていた複数の図面を、図枠内外を一括で削除できるようになります。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 2024/06/20画像ファイル使用時の処理を修正しました
画像ファイルの名称が長い場合、保存時にエラーとなる不具合を修正しました。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2024/01/24共通物件管理システムが変更されました

共通物件管理システムから、講習時に利用しているリモートツールのANYDESKのダウンロードや、プログラムの修正履歴、シーワークスからのお知らせ等のリンクが追加されました。

修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 2024/01/09文字入力時、日付追加ボタンを押下した際に正しく表示されるように修正しました

文字入力時、日付追加ボタンを押下した際に正しく表示されるように修正しました。

修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 2023/11/282次元システムで複数枚並べて表示時の画面描画不具合を修正しました
2次元システムで2枚図面を並べて表示後、左に表示されていた図面を終了後、再度別図面を開いて表示させた場合、拡大表示時に描画される範囲の不具合がありました。1枚ずつの画面表示の場合には問題ありません。
RC躯体図CAD 一側足場CAD 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 2023/10/19寸法が他の寸法とパック化された時の自動修復機能を追加しました

寸法が他の寸法とパックになってしまった場合に、自動修復できる機能となります。
RC躯体図システムで寸法追記時に寸法がバックとなる不具合を確認しております。
2023年10月19日以降のバージョンで自動修復後、寸法追記をお願いします。
何か不具合があれが、検証させていただきますので、お問い合わせ下さい。

修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 2023/07/06割込編集→異縮尺編集→倍率計算時に、寸法値を正しく修正できる機能追加しました

割込編集→異縮尺編集→倍率計算時に、寸法文字も計算しなおすことが出来るように機能改善しました。

寸法文字が正しい時には行う必要はありません。

倍率変更時の数字は、その図面の状況によって異なります。


型枠加工帳CAD 2023/03/28情報→面積→扇指示

情報→面積→扇指示を選択すると落ちてしまう不具合を修正しました。
情報→面積機能にて確認、書込後、範囲の表示を再表示させるように修正しました。

RC躯体図CAD 一側足場CAD 仮設強度計算システム 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 解体業パッケージ 2025/06/17AMDPCでOpenGLの不具合について
現在、AMDPCでOpenGLの不具合が確認されています。 そのため、一時的に対応機種から除外とさせていただきます。 解消次第ホームページ上で改めてお知らせいたします。 お客様には、多大なご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
仮設強度計算システム 2025/06/11強度計算システム>枠足場 でアサガオの計算画面を修正しました
強度計算システム>枠足場 でアサガオの計算画面を修正しました 壁つなぎスパンを手入力するようになっておりましたが、内部的に1スパン(1800もしくは1829)で配置、として計算するように修正しました。
仮設強度計算システム 2025/05/02一側足場仮設計画システム 強度計算時に鉛直荷重を小数点2桁まで表示としました
一側足場仮設計画システム 強度計算時に鉛直荷重を小数点2桁まで表示としました
仮設強度計算システム 2025/04/18単管本足場の強度計算時に印刷画面でNG表記になる不具合を修正しました
単管本足場の強度計算時に印刷画面でNG表記になる不具合を修正しました。 計算結果がOKの場合でも、NGとなっていた部分を修正しました。(6.一般部分の壁つなぎの検討 の計算結果)
一側足場CAD 仮設強度計算システム 2025/04/01一側足場仮設計画システムでアサガオの強度計算を修正しました
一側足場仮設計画システムでアサガオの強度計算時に、アサガオがNGの場合でも画面内でOKと表示されていた不具合を修正しました。 計算式や計算結果の修正はありません。
仮設強度計算システム 2025/03/28仮設強度計算システム 単管ブラケット足場の強度計算で印刷時の不具合があり修正しました
単管ブラケット足場の強度計算で、印刷時の計算結果に不具合があり修正しました。(一般部分の壁つなぎの検討)
仮設強度計算システム 2025/03/14仮設強度計算システムにて、単管ブラケット足場の強度計算印刷時に追記修正を行いました
仮設強度計算システムにて、単管ブラケット足場、単管だき足場の強度計算印刷時に追記修正を行いました。 5.風力係数ページにて、γ=0 の部分に( )で追記を行いました。 計算結果や式の修正等はございません。 ・第2構面風力低減係数 γ=0 (内支柱が無い為考慮しない)
一側足場CAD 仮設強度計算システム 2025/03/11一側足場仮設計画システムの強度計算書印刷時に、壁つなぎのスパン等が小数点3桁まで表示されるようになりました
一側足場仮設計画システムの強度計算書印刷時に、壁つなぎのスパン等が小数点3桁まで表示されるようになりました。
仮設強度計算システム 2025/02/13枠組足場の強度計算時にN(ニュートン)で計算するように修正しました
枠組足場の強度計算時にN(ニュートン)で計算するように修正しました。 今までは、Kgで計算を行い、結果の値をKgとN(ニュートン)の併記を行っていましたが、計算式内でもN(ニュートン)で行うようにしました。
一側足場CAD 仮設強度計算システム 2024/12/25一側足場のアサガオの強度計算を一部修正しました
一側足場のアサガオの強度計算を一部修正しました。

各システムのお知らせ一覧

お問合せContact

CADシステムの購入をご検討中の方へデモンストレーションを行います。
お気軽にお問合せ下さい!

お電話からのお問合せ

042-357-0701

042-357-0701

電話受付:平日9:00~17:00

インターネットからのお問合せ

PAGE TOP