
短い工期で図面を仕上なければならないのに変更・修正が多いとされる建築施工図。躯体図システムは、短時間で簡単にコンクリ-ト躯体図を作成するシステムCADです。施工図センター、施工図事務所、建築現場まで幅広く効率的に活用されています。

躯体特有の部材記号、部材寸法も同時に自動表記されます。記号・寸法・断面も連動します。

作成したデーター躯体図は3次元ですので、自由な角度でのパース表示、任意の断面図自動作成など、データーの有効利用は幅広く可能です。図面化したデーターは、建築施工図CADシステムで編集すると、より便利に効率的な躯体図編集が可能となります。



| コンクリート躯体図 [ 作図・3D画面 ] |
|
|---|---|
| 作図対象図面 |
|
| 躯体数量積算 |
|
| 3D躯体図専用 コマンド |
|
| 自動作図 |
|
| 自動作図 |
|
| 対応OS | Windows11、Windows10 |
|---|---|
| メモリ | 推奨 16GB以上 |
| CPU | Core i5同等以上 |
| モニタ | 1024×768ドット(XGA)以上 |
| プリンター | A4以上の印刷できる物(白黒・カラー共に可能) |
グラフィックボードは無くても動作します。
ライセンスキー挿入のため、USBポートの常時利用が必須。
※現在、AMDPCでOpenGLの不具合が確認されています。そのため、一時的に対応機種から除外とさせていただきます。
CADシステムの購入をご検討中の方へデモンストレーションを行います。
お気軽にお問合せ下さい!